kanonさんの小部屋をお借りして
ラトヴィアのミトン、靴下、旅の写真などを
飾らせていただきました。
部屋の一角を編み物が好きな
ラトヴィアのおばあちゃんの部屋に。
今年行ったラトヴィアとスウェーデンで
撮った写真を少し飾っています。
おばあちゃんの部屋に
いろいろな大きさの思い出写真が
飾ってあるように・・・。
おばあちゃんが編みかけのミトンは
なんて素敵。
その旅のはがきも少し作りました。
3枚セットと1枚のものと。
kanonさんは古い郵便局の建物の2階です。
1階は古道具やtocotowaさんです。
車はお店の前に3台、
向かい側にも数台とめることができます。
kanonさんは、暮らしの道具と器、洋服、かばん、
店主さんが選んだ素敵なものが並んでいます。
暮らしがまた明るく便利になりそうです。
眺めもとても良いです。
すぐ近くに浅間神社があります。
お散歩するのも気持ちが良いです。
ラトヴィア手編みのCIMDI(チムディ)展
とラトヴィア冬の写真展
11月1日(金)-17日(日)
11月1日(金)-17日(日)
kanon
笛吹市一宮町一ノ宮941-1
火・水・木 休み
12:00-18:00
055-88-0058
055-88-0058