長野県諏訪市で2月1日から
はじまるくらもと古本市。
先日展示販売をさせていただく
舞姫さんのニ階の会場を
見学させていただきました。
とても雰囲気のある良い空間でした。
第三回の今回は
今までにないワークショップや
トークイベントも開催されます。
この機会に是非ご参加ください。
◆美篶堂の製本ワークショップ
「アコーディオンアルバムをつくろう」
素敵な手作りノートやブロックメモが
素敵な長野県伊那市の美篶堂による製本ワークショップ。
今回はカラフルなアコーディオンアルバムをつくりましょう。
長い蛇腹型のアルバムを製本します。
写真や絵葉書などを貼ってお部屋にかざることもできます。
表紙はワンポイントのステンシルで素敵に彩りましょう!
初めての方でも楽しみながら手作りの技を学べる素敵なワークショップです。
日時 2月2日 13:00~15:30
料金 3,000円(要予約 参加者7名以上から開催です。)
会場 セラ真澄 竹の間
定員 12名
◆キハラ株式会社の本の修理ワークショップ
キハラの修理製本ワークショップは本の修理を学べます。
日時 2月2日 13:00~15:30
料金 3,000円(要予約 参加者7名以上から開催です。)
会場 セラ真澄 竹の間
定員 12名
◆キハラ株式会社の本の修理ワークショップ
キハラの修理製本ワークショップは本の修理を学べます。
図書館用品を扱うキハラ株式会社のスタッフが
壊れたハードカバーの本の修理をレクチャーします。
図書館で働いている方はもちろん
子供が壊してしまった絵本の修理方法を知りたいう方も!
はじめての方でもゼロからしっかり学べるワークショップ。
日時 2月4日 10:00~15:00
料金 3,000円(要予約)
会場 セラ真澄 竹の間
定員 20名
◆雑誌『Coyote』編集長 新井敏記トークイベント
「文学と映画をめぐる酒徒の旅」
旅と文芸の雑誌『コヨーテ』編集長新井敏記さんの
日時 2月4日 10:00~15:00
料金 3,000円(要予約)
会場 セラ真澄 竹の間
定員 20名
◆雑誌『Coyote』編集長 新井敏記トークイベント
「文学と映画をめぐる酒徒の旅」
旅と文芸の雑誌『コヨーテ』編集長新井敏記さんの
トークイベントが決まりました!
小津安二郎から開高健まで映画や文学を通して旅や日本を考えます。
世界を旅して出会った酒や食の話題も。
本と酒と旅がつながる素敵な一夜はいかがでしょうか!
日時 2月8日 17:00~18:00
料金 1500円
会場 セラ真澄 竹の間
定員 25名(事前予約をおすすめいたします。)
主催 真澄蔵元 宮坂醸造
日時 2月8日 17:00~18:00
料金 1500円
会場 セラ真澄 竹の間
定員 25名(事前予約をおすすめいたします。)
主催 真澄蔵元 宮坂醸造
【予約お問合せ】
株式会社バリューブックスくらもと古本市係
TEL:0268-75-9377
event-info@value-books.jp
株式会社バリューブックスくらもと古本市係
TEL:0268-75-9377
event-info@value-books.jp
ご予約の際は、tapiiriから聞きましたと
お伝えください。