三寒四温、春に向かって
いるように感じる日々です。
今日からしまこぴさんで
haru 2014 が始まります。
BLANC+さんのはるなつ服の
展示販売とオーダー会と一緒です。
入ってすぐには、白やきなりの
見た目にも着心地も抜群に
心地良い服が並んでいます。
こちらを自由にご試着いただき、
好きなサイズ、生地などで
オーダーすることができます。
春らしい色の素敵な服もたくさん。
こちらはそのままご購入いただけます。
ご試着もどうぞ。
オーガニックコットン、草木染めの
ストールや手作りの小物もあります。
tapiiriでは、ラトヴィアのお友達
ヨランタさんに作っていただいた
リネン100%のタオル、風呂敷を並べております。
今はパリっとしていますが、
使ってゆくうちにくっつたりやさしい肌触り。
タオル、お皿ふき、包み布、敷物・・・
大きさに合わせて用途も様々です。
はるなつの糸で編んだ
靴下のオーダーを承ります。
左からリネン100%糸
オーガニックコットン100%糸
リネンとコットン糸
3種類です。
どちらもご希望の大きさに編むことができます。
実際に試着してみてください。
編んだばかりのものと
何度か洗って履いているものと
あります。違いに触れて見てください。
手作り好きの方には
BLANC+さんの心地良い生地はぎれ
tapiiriリネンはぎれセット
手作り木のボタン
ホームスパンのくるみボタン
mounatin bookcaseさんの手仕事の本など
お勧めです。
ご希望の方は、ラトヴィアの毛糸も
見ていただけます。
今回のmountain bookcaseさんの本は
少ないながらも厳選されていて
1冊1冊読み入ってしまいそうです。
春の本、手仕事の本、読み物・・・。
入った瞬間に春に包まれるお部屋。
お楽しみに。
今回は初めて日曜日も
開催させていただいています。
haru2014
3月15日土曜日-21日金曜日
(期間中お休みはありません。)
13:00-17:00
しまこぴさん宅
甲府市美咲1-4-12
駐車場あり。
tapiiri 080-4803-2039