昨年の夏にご紹介をしました
ラオスのウドムサイ県の村で
ウンカムさん達が
自然のままに綿花を育て
手紡手織りで作っている
手紡手織りで作っている
今年も届きました。
今回もお世話になっている臼田さんが
昨年11月にウンカムさんを
訪ねられて注文をしてきて
下さったものです。
昨年は藍染のものが中心でしたが
今回は春らしい色合いも届いています。
どれも自然のものだけで
染めた環境にも身につける肌にも
やさしいコットンです。
黄色・ピンク・水色×白の涼しげなストール。
染色は
黄色・・・マンゴー
ピンク・・・紅芋・虫
水色・・・藍
こちらは薄手なので手ぬぐいとして、ストールとして
タオルとして、用途は様々。
昨年人気でした、ミニタオル。
色が沢山増えました。
リクエストをいただきました、生成りもあります。
このきれいな色合いが全部
自然の色だなんて、感心をしてしまいます。
生成りのバスタオルもあります。
夏の肌がけやご出産祝いにも。
洋服も僅かですが届いています。
マンゴーの黄色がまぶしいシャツ。
黄色とストライプのパンツ。
こちらのリクエストに、臼田さんが何度も
ウンカムさんの元を訪れて下さり
誕生したものです。
ウエストはしんかりとしたゴムです。
前がフラットになっているので
すっきりと履いていただけます。
ストライプは横に
黄色は後ろにポケットが付いています。
洋服は一点もの、
その他のものも少しずつです。
ご希望のものがありましたらお早めにどうぞ。
ささやかな森の春のはじまり
5月3日土曜日‐7日水曜日
10:00-17:00
tapiiri
080-4803-2039
メール:tapiirimail@gmail.com
il gelatoさん手作りジェラート
BUNANOKIさんtapiiriブレンドコーヒー