中央アジア ウズベキスタンの
手工芸品をご紹介致します。
コウノトリのハサミ
ウズベキスタンのシンボル、
繁栄を表すコウノトリ。
オスとメスがあります。
手芸の時間には欠かせないハサミです。
おじさんの陶器の人形
ほのぼのするおじさんたち。
やさしいおじさんは平和の象徴でもあるようです。
スザニ
中央アジアの遊牧民に伝わる刺繍。
なんとも色鮮やかで美しい刺繍は全て手刺繍。
家族の安全や繁栄を願って
母から娘に代々受け継がれてきた技術です。
こちらはシルクの豪華版。
光沢が美しいです。
その他ラトビアのかご、リネン小物、リネンハギレ
リトアニアの木のボタン、カードなど
お馴染みのものも並びます。
くらしのマーケット こぴの庭
2014年7月6日日曜日
12時から20時まで
カフェレストラン potori
山梨県北杜市白州町白須8056
電話 0551-35-4411