今年の秋もPoulpeSymp
(プルプサンパ)さんの
オープンアトリエが始まります。
毎年私もとても楽しみにしています。
tapiiriでは
おなじみのかごやコットンタオルなどに加えて
ラトヴィアの毛糸
ラトヴィアの毛糸
手編みの雪の結晶オーナメント
手編みのかご
北欧の古い食器
手編みの松の皮のかご
などを置かせていただきました。
来週は手編みの靴下など
も持ってゆきます。

柳のかごを作っている同じ
ラトヴィアの工房で作られる
松の皮のかご。
日が当たるとどんどん色が入り
茶色くなります。
木の皮の場所や木肌により
色の入り方も異なります。



柳のかごを作っている同じ
ラトヴィアの工房で作られる
松の皮のかご。
日が当たるとどんどん色が入り
茶色くなります。
木の皮の場所や木肌により
色の入り方も異なります。


プルプサンパさんの店内には
秋冬のグッズやクリスマスグッズが
沢山集まります。
プルプサンパさんの手作りリースをはじめ
セレクトしたおしゃれなオーナメント
ドライフラワー、リースの材料
花瓶、球根、生花など
クリスマス飾りのワークショップも
ありそうです!
クリスマス飾りのワークショップも
ありそうです!
itokaraさん
わじあじあさん
しまこぴさん
mountain bookcaseさん
も参加します。
秋をじっくり感じて
冬がたのしみになりそうな空間です。
ぜひお出かけください。
オープンアトリエ・automne
PoulpeSymp
甲府市緑が丘1-16-4
055-287-7711
オープンアトリエ・automne
PoulpeSymp
甲府市緑が丘1-16-4
055-287-7711
10月25日(火)‐11月7日(月)
(お休み・10月31日、11月1日)
12pm‐18pm
(お休み・10月31日、11月1日)
12pm‐18pm