良い一日だったな
と思える余裕をくれた家族と
来てくださったみなさま
ありがとうございました。
いくつものこうだったらいいな
が叶った日。
本当は毎日そうなんだと思いますが
振り返り感謝できる
余裕がなく過ぎて行ってしまう日々。
そういうことも考えた
今日でした。
明日も11:00-16:00まで
あけています。
まだ焼き菓子とコーヒー豆も
ありますよ。
新入荷のお知らせです。
nu_ito_factoryさんと一緒に
作ったサルエルパンツ。
元気な黄色のリネンでも
縫っていただきました。
リトアニアのリネン100%です。
サイズは体型にもよりますが
70㎝~110㎝くらいまで。
おなかのゴムがきつくなれば
取り替えて長く着ることができます。
今はパリッとしていますが
そのうちやわらかく
なじんでくるのが楽しみです。
モデルは普段80‐90くらいの
ズボンをはいています。
まだまだはけます。
ラトビアから白樺細工が
届きました。
月日を重ねて色が濃くなってゆくのも
たのしみです。
お店には今が一番きれい、素敵
ではなく
購入していただき暮らしの中で
共に時間を過ごしていただく中で
どんどん良くなってゆくものが
並んでいます。
色が濃くなる、または変わってゆくたのしみ
やわらかく、ふわふわになってゆく
気持ちよさ
一つの目的だけでなく
色んな用途に使える心地よさ
使ってゆくと自分に
暮らしに馴染んでゆきます。
長くご愛用いただけますように。