今週14日の金曜日から1週間は
しまこぴtapiiriです。
今年もしまこぴさんの素敵なお部屋で
やらせていただきます。
2月のこぴの庭のテーマは「手」。
2月の1週間は
思わず手を動かしたくなるようなものを
集めて並べます。
針仕事をする。
リトアニアのリネンハギレと糸のセット。
その他少しだけですがリネンの生地もあります。
リネン糸
手作りセット
編み物仕事をする。
くらもと古本市でもご好評をいただきました
一かせ100gです。
2本取りと3本取りがあります。
お試しミニサイズも用意しました。
贈り物をする。
毛糸を作っている同じ工場で作られた
ラッピングバッグ。
そちらで織ったリネン&コットンの
ハギレとレースで作られたものです。
レースと生地の柄、組み合わせは様々です。
もちろんご自分用にも。
編みかけ、作りかけの
ものなどを入れておく袋としても活躍します。
S・M・Lの三種類の大きさがあります。
お便りをする。
インドネシアの伝統工芸
ろうけつ染めのバティック布。
それを使い、現地の女性たちが一つ一つ
手作りをしたカードです。
自立支援の取り組みの一つだそうです。
どんな思いで作られたのかな
と考えながら吹き出しを書きたくなるような
素朴なカードです。
ワークショップに参加をする。
昨年に引き続き、しまこぴさんが
ワークショップをしてくださいます。
詳細については後日お知らせを致します。
お楽しみに。
しまこぴtapiiri
2月14日金曜日-20日木曜日
13:00-17:00( 2月は17:00までです。)
甲府市美咲一丁目4-12
しまこぴさん宅
しまこぴさん宅
駐車場あり。
こぴの庭
2月16日日曜日
10:00-16:00
しまこぴさん宅
駐車場はありません。
こぴの庭
2月16日日曜日
10:00-16:00
しまこぴさん宅
駐車場はありません。