2013年7月27日土曜日

ラトヴィア手織りのストール

今年の3月、ラトヴィアで
手織りの工房を訪ねました。
女性たちが笑顔で働く
素敵な職場でした。
彼女たちが織るストールは、
色合いが美しく驚きました。



今回は、tapiiriで人気でした
3色のストールを織ってもらいました。
届いた袋を開けると、
うっとりするほど美しい色合いが出てきました。

その一枚を今日の色に、
洋服やバッグをシンプルに。

今週末のお知らせ

 今週もセミと鳥の声、
時折涼しい風が入り、
半袖では寒いくらいです。
鶯が鳴いたり、ヒグラシが鳴いたり・・・。

「tapiiriの藍くて短かい夏」展示の前の
静かな週末。
見た目に涼しく夏に便利な
ビン、カゴ、リネンのマフラーなど
揃えてお待ちしています。




8月4日日曜日
絹の靴下藍染講習

10日土曜日
ご予約を受け付けています。

ご予約は、メールまたはお電話、店頭で。
tapiiri
080-4803-2039 (10:00-17:00)
tapiirimail@gmail.com

tapiiriの藍くて短かい夏
8月2日金曜日-8月31土曜日
open 金・土・日
8月9日金曜日-18日日曜日
休まず営業を致します。
10:00-17:00

2013年7月22日月曜日

こけしのようなおんなのこたちの集い ありがとうございました。


こけしのようなおんなのこたちの集いが
昨日無事に終了いたしました。
お越しくださった方々
一緒に楽しんで下さった方々
ありがとうございました。

yanyanちゃんの作品は
引き続き少しづつですが
置かせていだきます。
こけしもチラチラどこかに
隠れているかもしれません。

来週末はひと呼吸をおいて、
8月2日金曜日から
tapiiriの藍くて短かい夏が始まります。

ご予約を受け付けています。

ご予約は、メールまたはお電話、店頭で。
tapiiri
080-4803-2039 (10:00-17:00)
tapiirimail@gmail.com




カモミールフレンチトーストは、
今週からお休みを致します。



2013年7月20日土曜日

open 看板つけました。


ご要望をいただき、
28号線から日野水牧場さんに入る
道にあるtapiiri看板に
「open 10じ-17じ」
の看板をつけました。
openしている日はついている
ようにします。
(忘れないようにしなくてはいけません。)



こけしのようなおんなのこたちの集いは
明日までです。



2013年7月19日金曜日

wool strings と table music meeting ライブ 8月10日


tapiiriの建物は、
30年弱前に音楽をする為、
人々が集える場所となる為に建てられました。

山梨県に来る前に出会い、
公私ともにお世話になっている
wool strings さんとそのお友達
 table music meeting さんが
tapiiriでライブをしてくれることになりました。

wool stringsさんのやさしい曲と歌声は
tapiiriいっぱいに響いて
全身に浸透してゆくことでしょう。

table music meetingさんは
愛知と京都、遠くから3人来てくださいます。
3人とも素敵な絵を描くひと。
tableさんの曲と共に独特な世界へ。
絵本の中にいるような気持ちになります。
森の中から何やらかわいい動物が
出てきそうです。

どちらも心地よく、
ふ~と肩の力が抜けます。
tapiiriの窓から風にそよぐ緑を
眺めながらライブ楽しみましょう。

視聴して見て下さいね。
wool strings
table music meeting
  
8月10日 土曜日
16:00会場 16:30開演
1,500円 
持ち込み自由
定員 15名

ご予約は、メールまたはお電話、店頭で。
tapiiri
080-4803-2039 (10:00-17:00)
tapiirimail@gmail.com

2013年7月16日火曜日

藍染ワークショップ 8月4日


8月4日日曜日は、
tapiiriの庭で、琉球藍の
藍染ワークショップを行います。
講師はstudio MOFUSA 毛房弘隆さんです。



藍染ワークショップ 
琉球藍で5本指ソックスの絞り染め

8月4日 日曜日
午前の部 10:00-13:00
午後の部 14:00-17:00
参加費 3,000円(材料費・お茶代込)
※子ども用5本指靴下(16cm-18cm)もあります。
※2足目を追加で染める場合、追加1足800円
定員 各10名
講師 毛房隆弘さん
汚れても良い服装、長靴またはサンダルなど。
ゴム手袋をご持参下さい。

本格的な藍染の過程を学びながら
シマシマ、水玉模様・・・思い思いの
絞り染めを楽しみましょう。

ご予約は、メールまたはお電話、店頭で。
tapiiri
080-4803-2039 (10:00-17:00)
tapiirimail@gmail.com

tapiiriの藍(アオ)くて短い夏


こけしのようなおんなのこたちの集いは
今週末までとなりました。
皆様のところへ少しずつお嫁に
もらっていただき、
少なくなったこけしのような女の子たちですが
yanyanちゃんの素敵な刺繍作品と共に
待っています。

8月のお知らせです。

涼しい風が吹くtapiiri。
町よりも遅く来て
早く終わってしまう夏を楽しむイベントの
準備をしています。

今年の夏は色々なご縁があり、
藍染のすばらしい手仕事の作品
見ていただいたり、
藍染め体験、ライブ、小さなのみの市を
計画中です。
順番に紹介をしていきます。

短い夏を一緒に楽しみましょう。