2013年6月14日金曜日

編み物時間 方眼編みの会

外は雨、部屋の中では編み物時間。
かぎ針編み、リネンの糸で方眼編みを習いました。
初めての方には難しかったですが、大健闘!
私も初めて習った時のことを
思い出したりました。
新しい編み方勉強になりました。



新しいことに挑戦すること、集中する時間、
できたときの喜び。
編み物を続けていきたいです。

2013年6月12日水曜日

かご展 kanon あさってから

笛吹市のkanonさんの
かご展はあさってから始まります。

tapiiriからは益々愛着のある
ラトヴィアのかごを持って行き
置かせていただきました。


kanonさんも沢山のかごを用意されていて、
展示の小部屋は本当に
かごで一杯です!
日本、タンザニア、バリ、モロッコ、
そしてラトヴィア。
世界のかごが集まりました。
初めて見るかごもあり、
わくわくしました。

初日には更に増えるそうです。
かごで一杯のお部屋を是非ご堪能下さい。
これから長く愛用できるかごを
探しに行って下さいね。

かご展
6月14日金曜日-30日日曜日
山梨県笛吹市一宮町一ノ宮941-1
tel:fax 0553-88-0058
12:00‐18:00
火・水曜日 休み
お店の前に車を停めることができます。









土日の山梨観光

土曜日の朝、甲府駅に
ピーターさん、ロリータさん
そして木版でデザインしたランプシェード
を展示していたアンダさん、
3人が来てくれました。

富士五湖を朝霧高原を巡りました。
自然の中で花、ソフトクリーム、ほうとう
を楽しみました。

真ん中の木が柳、
あれでかごが編めるよと
ピーターさんが教えてくれました。



3人ともドキドキしながらも
楽しみにしていた
生まれて初めての温泉。
のんびりとあたたまり、
ストレスや疲れがなくなった
と喜んでくれました。

日曜日の朝、
早朝アンダさんは京都へ出発。
朝食はしまこぴさんのお家で
お願いをしました。
お魚料理を中心に日本の朝ごはん。
どれもとてもおいしくて大喜び。
良い朝のスタートです。

ピーターさんから預かった柳の枝を
洗面所で水につけおき。


庭先で壊れたかごの取っ手を直してくれました。
 



華麗な手さばきであっという間に。
つぎはぎみたいでとてもかわいい!
益々愛着が湧きます。


ホームセンターでの買い物を楽しみ、
八ヶ岳方面へ。
なんと、2人がtapiiriへ来てくださいました。
自分たちのセカンドハウスみたいだと
言ってくれました。
こんな遠くまで・・・夢のようでした。


スーパーマーケット、
日本食・・・と最後までみんなで堪能しました。

夫とどこか遠くを旅したみたいだね
と話していました。
国を越えて言葉がわからなくても
爆笑し合える関係。
笑いの絶えない、楽しい旅でした。



かご職人ピーターさんとロリータさんと

先週末、6月7,8,9日は
お休みをいただきまして
ありがとうございました。

東京ビッグサイトの
インテリア ライフスタイル展に行ってきました。
かご職人のピーターさん、ロリータさん、
今年ラトヴィアでお世話になった
ザーネさん達に会いに。

ラトヴィアブースでは、
ピーターさんがかごを編んでいました。
皆さんとご挨拶をしたり、
旅の写真を見てもらったり。
土日の小旅行の打ち合わせをしました。

夜はラトヴィア大使館での
交流会に参加をさせていただきました。
お寿司をとてもおいしい!
と食べている皆さん。
ラトヴィアのチーズとパンも
おいしくいただきました。




2013年6月4日火曜日

こけしのようなおんなのこたちの集い


素焼き、絵付け、釉がけ、本焼きを経て
昨年生まれた陶器のおんなのこたち。


素朴な表情、渋い色。
今年は更に仲間が50人程増えました。
合計60人くらいがtapiiriに並び販売致します。

刺繍yanyanさんの個性的でかわいい
刺繍の小さなもの、ミゾグチアユミさんの
こけしのようなハガキも一緒に並びます。


自分に似たあの子。
誰かに似たこの子。
見つけに来て下さい。

tapiiri
こけしのようなおんなのこたちの集い

6月21日金曜日-7月21日日曜日
open 金・土・日
10:00-17:00






2013年6月3日月曜日

今週末はお休みです。

6月7日、8日、9日はお休みをいただきます。
申し訳ありません。

昨年に引き続き
東京ビッグサイトで開催される
イベントに出るために、ラトヴィアから
かご職人のピーターさんと
ロリータさんがいらっしゃいます。
私は初めてそのイベントに出かけます。
その後、ラトヴィア大使館で
行われる交流会にも
参加をさせていただく予定です。

今年の3月にラトヴィアでお世話になった方々も
いらっしゃるとのことで、
再開がとても楽しみです。

お二人が富士山の近くへ行ってみたい
ということで、ご案内をします。
ラトヴィアでお世話になった
恩返しが少しでもできれば。

次回は、6月14日金曜日
お待ちしています。
編み物時間もあります。
まだ募集をしていますので、
参加ご希望の方は
ご連絡下さい。
tapiirimail@gmail.com
080-4803-2039(10:00-17:00)



2013年6月1日土曜日

カモミールフレンチトースト今日から

晴れてさわやかな朝、
6月の始まりです。

土日限定メニュー
カモミールフレンチトーストです。


コンプレ堂さんのバケット、
大切に育てられた県産の卵、
低温殺菌牛乳、
有香房さんのカモミールで
作ったシンプルなフレンチトーストです。

しまこぴさんのバナナカモミールジャムを添えて。